- 診療時間
-
- 9:00〜13:00/15:00〜19:00
- 休診日:水(午後)・土(午後)・日・祝
-
ヌルヌルがツルツルに!
こんにちは。院長の黒瀬です。 1月18・19日に今年で最後となる大学センター試験が行われましたね。 東京のセンター試験のニュース映像は雪景色の印象が強いな…と思って調べてみたところ、実際、雪の日が多いようです。 2000年~2018年までの東京のセンター... -
今年もありがとうございました
こんにちは。院長の黒瀬です。 いよいよ年の瀬となり、あわただしい日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。大掃除は進んでいらっしゃいますか?毎年、寒くならないうちに計画的に少しずつ進めておこう、と思いながらも、結局は年末の休暇... -
お口ポカンとインフルエンザ
こんにちは。院長の黒瀬です。 いよいよ寒さも本格的になりましたが、みなさんいかがお過ごしですか? 今年は例年よりも早くインフルエンザの流行が始まったようですね。予防接種を早く受けなくちゃ…と焦っている方も多いのではないでしょうか。手洗いうが... -
顎が疲れていませんか?
こんにちは。院長の黒瀬です。 もうすぐ11月。今年も残すところ2カ月となりましたね。 秋も深まり、これから寒さが増してきますが、ピュ~っと吹く冷たい北風に、思わず首をすぼめてぎゅっと歯を噛みしめていた…という覚えはありませんか? 実は上下の歯が... -
適切なフッ素使用でむし歯予防を
こんにちは。院長の黒瀬です。 秋風が気持ちいい、過ごしやすい季節になりましたね。 外で元気に遊ぶ子どもたちの笑顔にも白い歯が光ります。 子どもの歯は大人に比べてむし歯になりやすいものです。 主な理由として ・乳歯や生えたての歯は大人に比べて歯... -
秋の味覚は好きですか?
こんにちは。まだまだ暑い日が続いていますが、「立秋」も過ぎ、暦の上ではもう秋。 肌で秋を感じるのはもう少し先になりそうですが、一足先に「秋」の話題です。 秋と聞くと「○○の秋」という言葉が浮かびますよね。 読書の秋、実りの秋、芸術の秋、紅葉の... -
水分補給で歯が痛くなる!?
こんにちは、院長の黒瀬です。 7月も終わりに近づきましたが、今年は梅雨寒が続き、本格的な夏の到来は遅れているようですが、全国各地で甲子園の予選が行われ、こちらは熱戦が繰り広げられているようですね。 梅雨が明け、暑くなると飲む機会が増えるのが... -
あなたは何回?
こんにちは。黒瀬歯科、院長の黒瀬です。 日本各地が梅雨に入りはじめ、蒸し暑い日も増えてきました。すでに冷たいそばやそうめんを楽しんでいる方もたくさんいらっしゃることでしょう。 そういった食べ物はのど越しを楽しむ側面もありますね。 ところで、... -
父の日
こんにちは!院長の黒瀬です。 GWがあってお休みの多い5月が終わると、今度は一年の中で唯一祝日のない6月です。特に今年のGWは10連休という超大型連休でしたので、それとのギャップが大変ですが、元気に乗り切っていきましょう! ところで、6月にも大事な... -
今年は10連休!
こんにちは。 今年の4月は全国的に寒い日が多く、冬のコートが長く活躍しましたね。 最近は寒さもようやく落ち着き、おだやかな陽気になってきました。 5月1日にはいよいよ「平成」が終わりを告げ、「令和」になります。 来たる時代がどんな時代になるか、...