- 診療時間
-
- 9:00〜13:00/15:00〜19:00
- 休診日:水(午後)・土(午後)・日・祝
-
春の体調不良にご注意を!
こんにちは。だいぶ寒さも和らぎ、春本番になってきました。 今年の桜前線は平年並み~少し遅めのペースだそうですね。 今からお花見の計画を立てている方も多いのではないでしょうか? 日本人が宴としてお花見をするようになったのは奈良時代にまでさかの... -
卒業おめでとうございます
こんにちは。 少しずつ春も近づき、卒業シーズンを迎える時期になりました。 慣れ親しんだ学び舎から羽ばたくのはうれしさ半分、寂しさ半分という気持ちですよね。 昔は卒業式の歌といえば「贈る言葉」「仰げば尊し」「蛍の光」「巣立ちの歌」といったとこ... -
痛む前に「予防」を!
明けましておめでとうございます。 早いもので年が明けてからもうひと月が経ちます。 クリスマスからお正月までの高揚感が嘘のようにすっかり平常モードになりましたね。 年末年始の暴飲暴食や夜更かしなどの疲れによって歯肉に痛みや腫れが出てしまい、患... -
年末のごあいさつ
早いものでもうすぐ2018年が終わろうとしています。 お正月の箱根駅伝での青山学院の4連覇から始まり、平昌五輪、サッカーロシアW杯、金足旋風を巻き起こした夏の甲子園、大阪選手の全米テニス優勝、大谷選手の大リーグ最優秀新人賞、紀平選手のフィギュア... -
ひとつひとつ丁寧に
毎年この時期に、お店に所狭しと並ぶ来年のカレンダーや手帳を見ると 「もう年末が近づいているんだな…」とハッとさせられます。 毎日忙しく過ごしていると、必ずやらなくてはいけない仕事や用事が優先されて、 「必ずしもやらなくてもいいその他のこと」... -
11月8日は何の日?
11月8日は何の日かご存知でしょうか? 知らない方でも、もしかしたらすぐにピン!ときたかもしれませんね。 そう、毎年11月8日は「いい歯の日」なんです! 「い(1)い(1)歯(8)」 …これ以上の説明が必要ないくらい、とても覚えや... -
秋風が歯にしみる・・・?
秋も深まり、吹く風が少しずつ冷たくなってきました。 あんなに暑かった夏が、もう遠い過去のことのようですね。 冷たい風が歯にしみることはありませんか? 「むし歯かな」 そう思って来院される方がよくいらっしゃいますが、 実はそうでは... -
そろそろ秋がやってきます
♪♪ あれ松虫が、鳴いている ちんちろちんちろ、ちんちろりん あれ鈴虫も、鳴きだした りんりんりんりん、りいんりん 秋の夜長(よなが)を、鳴き通す ああおもしろい、虫のこえ きりきりきりきり、こおろぎや がちゃがちゃがちゃがちゃ、くつわ虫 あとから馬... -
夏休みを有意義に!
こんにちは。院長の黒瀬です。 夏休みが近づき、そろそろ子どもたちがウキウキし始める時期でしょうか。 それとは反対に、お母さん方は毎日のお昼ごはんのことを考えて、 夏休みが始まる前から憂鬱な気分かもしれませんね。 せっかくの長い... -
旬の食材を食べて元気に過ごしましょう!
こんにちは!院長の黒瀬です。 つい最近まで厚いコートを着て出かけていたと思ったら、もう衣替えです。 街中の中高生も半袖の制服になり、ずいぶんと軽装になりました。 日本の6月といえば…やっぱりジメジメの「梅雨」。 &nb...